施工注意点をお知らせいたします。
* 炎を見ながらの食事・・・なんと贅沢な事か
昔から、かぁちゃんと火のそばは、ぬくいしアキがこん と言われますよ
薪ストーブは、2種類に分かれます、一つは燃料の安さで選ぶ「針葉樹用」
今一つは価格は高いのですが「広葉樹用」
一般に、針葉樹は樹液に油がありますから高温となりやすいので、「針葉樹専用のストーブをお選びください」
広葉樹を燃す方は当然広葉樹専用ストーブですね。
昔は外国製品ばかりでしたが、最近金沢市内でも作られ販売されています。
当然安全の為、設置についてはプロにお任せを!